9月29日(月)は食料ロスと廃棄に関する啓発の国際デーです。
また、日本では「食品ロスの削減の推進に関する法律」第9条において10月は「食品ロス削減月間」と定められました。
世界では年間約13億トン、日本では約523万トンもの食品が捨てられ、環境への負荷や経済的損失が深刻な問題となっています。
SDGs目標12「つくる責任・つかう責任」を意識し、フードロス削減を通じて社会に良い循環を生み出すため、2025年9月29日(月)~12月31日(水)の期間中、状元樓グループはお客様とともに、3つのアクションによる「MOTTAINAI CHALLENGE」を展開してまいります!
叉焼・自家製大根のたまり醤油漬けや野菜の切れ端などを使用し、オリジナルのチャーハンに仕上げました。チャーハンの味付けは週替わり!状元樓のインスタグラムでお知らせします。
価格 税込870円で、状元樓70周年にちなみ、1食につき70円分をフードバンク横浜を通して、SDGs目標2「飢餓をゼロに」へ貢献してまいります。
「打包(ダーパオ)」とは、中国や台湾で食べきれなかったお料理を容器に詰めて持ち帰る文化のこと。
期間中、状元樓ではお持ち帰り容器の代金の内50%をフードバンク横浜へ寄付させていただきます。
完食写真をInstagramへご投稿いただいた方へ
状元樓 楽天市場店で使える500円OFFクーポンをお送りします。
※公開アカウント限定 ※DMにてクーポンURLをお送りしますので、当店公式アカウント(@jogenro_official)をフォロー+DM受信設定オンが必須となります。
「SDGsにつながる、私たちの”MOTTAINAI”」
皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。